2021年08月 アーカイブ一覧
【Oh!My!クラシック 俳句企画】受賞作品紹介
更新日:2021年08月20日
8月5日(木)に開催した第26回宮崎国際音楽祭 シリーズ「Oh!My!クラシック」では、皆様からお寄せいただいた俳句の中から入選・佳作作品を発表。さらに、入選作品の中から特選3句を夏井いつき先生に発表・選評いただきました。ここでは、ご応募作品799作品の中から選ばれた特選3句、秀作7句、佳作15句をご紹介します。
受賞された皆様おめでとうございます。また、ご応募いただいた皆さまにも心より感謝いたします。
■受賞作品>>こちら
<俳句企画> お題:J.S.バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番」
【応募総数:799作品】 (募集期間:2021年5月26日~6月25日)
【アンコール曲】演奏会〔4〕
更新日:2021年08月14日
本日開催いたしました、演奏会〔4〕三浦文彰×辻井伸行「黄金のふたり 魂のコンチェルト」のアンコール曲目を以下の通りお知らせいたします。【アンコール】
アンダーソン:忘れられし夢
8月14日(土)開催「新星たちのコンサート」について
更新日:2021年08月13日
8月14日(土)「新星たちのコンサート」は予定通り開催いたします。 音楽祭メインプログラム、スペシャルプログラム、サテライト公演のチケットをお持ちの方のみご鑑賞いただけます。ご入場の際は上記のチケットの提示が必要となりますので、ご留意ください。 なお、8月7日(金)以降、第26回宮崎国際音楽祭のチケット販売終了に伴い、「新星たちのコンサート」の当日現金でのご入場はできませんので、ご了承ください。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。 <音楽祭ホームページ> http://www.mmfes.jp/2021/ この事業に関するご質問・お問い合わせは、宮崎国際音楽祭事務局TEL:0985-28-3208までお願いします。8月13日(金)から15日(日)の公演の開催について
更新日:2021年08月12日
8月13日(金)から15日(日)の間の第26回宮崎国際音楽祭の公演につきましては、予定どおり開催いたします。 劇場ではお客様に安心して音楽祭を楽しんでいただくため、以下の感染対策を実施しております。お客様におかれましても、ご理解の上ご協力をいただけますよう、何卒お願い申し上げます。 なお、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、ご来場を自粛されるお客様には、チケットの払戻しをいたします。 詳細はこちら(音楽祭へのご来場を自粛されるお客様への払戻しについて)をご確認ください。 【新型コロナウイルス感染症対策】 ①来県前及び会期中の出演者へのPCR検査の実施 ②館内各所へのアルコール消毒液の設置 ③会場内の換気、消毒 ④館内におけるマスク着用の徹底 ⑤入場時の手指消毒及び検温 ⑥待機列のソーシャル・ディスタンスの確保 ⑦混雑・密集を避けるための分散入場・分散退場の実施 【ご来場のお客様へのお願い】 ①ご来場の際はマスクを必ずご着用ください。 ②発熱、咳、鼻水、頭痛など風邪のような症状がある場合や、嗅覚、味覚に異常がみられる等、少しでも体調が優れない方はご来館をお控えください。 ③開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、時間に余裕をもってご来場ください。 ④入場時の密集・混雑を避けるため、客席前方のお客様は1階から、その他のお客様は2階からの入場にご協力ください。また、退場時も分散退場にご協力をお願いいたします。 ⑤入場時の手指消毒、検温にご協力をお願いします。 ⑥入退場時やロビーでは、お客さま間のソーシャル・ディスタンスの確保にご協力ください。 ⑦ロビーでの大きな声での会話や終演時のブラボー等の掛け声はお控えください。 ⑧会場への直行・直帰にご協力ください。音楽祭の当日券販売終了について
更新日:2021年08月09日
第26回宮崎国際音楽祭のチケットは、昨日8月6日(金)をもちまして販売を終了させていただきました。それに伴い8月7日(土)以降の宮崎国際音楽祭の公演につきましても、当日券販売はございません。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【アンコール曲】演奏会〔2〕
更新日:2021年08月08日
本日開催いたしました、演奏会〔2〕レーピン&諏訪内晶子「響きあう音、そして祈り」のアンコール曲目を以下の通りお知らせいたします。【アンコール】
サラサーテ:ナヴァラ
ご来場を自粛されるお客様への払戻しのご案内
更新日:2021年08月07日
8月5日(木)から15日(日)の間に開催する第26回宮崎国際音楽祭の公演につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、ご来場を自粛されるお客様には、チケットの払い戻しをいたします。 なお、受付期間は8月17日から9月30日までとなりますので、お手元のチケットはそのまま保管いただきますようお願いいたします。 ■払戻し方法はこちら>>> ■払戻し申込書はこちら>>> ■払戻し申込書記入例はこちら>>> ■払戻し受付期間:2021年8月17日(火)~9月30日(木)本日8月7日開催「ポップス・オーケストラ」のチケット販売終了について
更新日:2021年08月07日
第26回宮崎国際音楽祭のチケットは、昨日8月6日(金)をもちまして販売を終了させていただきました。それに伴い本日8月7日(土)開催〈シリーズ「ポップス・オーケストラ in みやざき」あの日、あの時・・・テレビが生んだ名曲たち〉の当日券販売はございませんので、ご了承ください。また、明日以降の宮崎国際音楽祭の公演につきましても、チケット販売の終了に伴い、前売券・当日券販売はございません。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。
第26回宮崎国際音楽祭 シリーズ「Oh!My!クラシック」の演奏曲目について
更新日:2021年08月06日
8月5日(木)に開催した第26回宮崎国際音楽祭 シリーズ「Oh!My!クラシック」バッハと太一と五・七・五~夏井いつきの俳句人生で演奏されたプログラムは下記のとおりです。【プログラム】
●J.S.バッハ:「無伴奏チェロ組曲第1番」より プレリュード、メヌエット
チェロ:荒庸子
●ビル・エヴァンス:「ワルツ・フォー・デビィ」
ピアノ:山中惇史
●武満徹:「小さな空」
歌:米良美一
●J.S.バッハ:「羊は安らかに草を食み」
ピアノ:山中惇史、ヴァイオリン:正戸里佳
●グノー:「アヴェ・マリア」
ピアノ:山中惇史 チェロ:荒庸子
●作曲/横尾嘉信・作詞/夏井いつき:「太一と申す」
歌:マユミーヌ、ピアノ:山中惇史
●ショパン(イザイ編曲):「ワルツ 第14番 ホ短調」
ヴァイオリン:正戸里佳、ピアノ:山中惇史
出演者変更のお知らせ ポップス・オーケストラ
更新日:2021年08月06日
8月7日(土)開催の〈シリーズ「ポップス・オーケストラ in みやざき」あの日、あの時・・・テレビが生んだ名曲たち〉の指揮者が、飯森範親から梅田俊明へ変更となりました。なお、この変更によるチケット料金の払い戻しはございませんのでご了承ください。
急な変更に応じてくださった梅田俊明様に感謝申し上げます。
「もう一つの小さな音楽会」中止のお知らせ
更新日:2021年08月06日
8月9日(月)に日髙本店プロショップにて開催を予定しておりました、第26回宮崎国際音楽祭関連コンサート「もう一つの小さな音楽会」は、中止となりました。
楽しみにされていたお客様には大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
チケットについては代金を払戻しさせていただきます。
払戻方法などの詳細につきましては、後日改めて劇場ホームページ等でご案内いたしますので、
お手元のチケットはそのまま保管いただきますようお願いいたします。
第26回宮崎国際音楽祭の発売終了について
更新日:2021年08月04日
第26回宮崎国際音楽祭のチケット発売は、8月6日(金)をもちまして終了させていただきます。8月7日(土)以降の発売はございませんので、お気をつけください。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。第26回宮崎国際音楽祭の開催について
更新日:2021年08月04日
8月5日(木)から15日(日)の間の第26回宮崎国際音楽祭の公演につきましては、予定どおり開催いたします。 また、劇場では、お客様に安心して公演を楽しんでいただくため、以下の取り組みを実施しております。お客様にはご不自由をおかけいたしますが、ご理解の上ご協力をいただけますようお願い申し上げます。 なお、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、ご来場を見合わせるお客様には、チケット代金を払戻しさせていただきます。 払戻方法などの詳細につきましては、後日改めて劇場ホームページ等でご案内いたしますので、お手元のチケットはそのまま保管いただきますようお願いいたします。 【新型コロナウイルス感染症対策】 ①来県前及び会期中の出演者へのPCR検査の実施 ②館内各所へのアルコール消毒液の設置 ③会場内の換気、消毒 ④館内におけるマスク着用の徹底 ⑤入場時の手指消毒及び検温 ⑥待機列のソーシャル・ディスタンスの確保 ⑦混雑・密集を避けるための分散入場・分散退場の実施 【ご来場のお客様へのお願い】 ①ご来場の際はマスクを必ずご着用ください。 ②発熱、咳、鼻水、頭痛など風邪のような症状がある場合や、嗅覚、味覚に異常がみられる等、少しでも体調が優れない方はご来館をお控えください。 ③開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、時間に余裕をもってご来場ください。 ④入場時の密集・混雑を避けるため、客席前方のお客様は1階から、その他のお客様は2階からの入場にご協力ください。また、退場時も分散退場にご協力をお願いいたします。 ⑤入場時の手指消毒、検温にご協力をお願いします。 ⑥入退場時やロビーでは、お客さま間のソーシャル・ディスタンスの確保にご協力ください。 ⑦ロビーでの大きな声での会話や終演時のブラボー等の掛け声はお控えください。 ⑧会場への直行・直帰にご協力ください。【アンコール曲】500円コンサートの日 コンサート②
更新日:2021年08月01日
本日開催いたしました、500円コンサートの日 コンサート②「吹奏楽SUPER CONCERT」のアンコール曲目を以下の通りお知らせいたします。【アンコール】
マイケル・ブラウン編曲:ディズニーランド・セレブレーション
【8/1更新】第26回宮崎国際音楽祭チケット 完売情報
更新日:2021年08月01日
■メインプログラム 7月31日(土) 演奏会〔1〕エクスペリメンタル・コンサート 「ピアソラの風景」~タンゴmeetsクラシック 8月9日(月) 演奏会〔3〕ザハロワ&レーピン 『パ・ド・ドゥ』 ロシア最高峰のバレエとヴァイオリン 8月14日(土) 演奏会〔4〕三浦文彰×辻井伸行 「黄金のふたり 魂のコンチェルト」 ■スペシャルプログラム 8月1日(日) 気軽にクラシック「500円コンサートの日」 ・コンサート1「0歳のための音楽会」 ・コンサート4 加藤昌則の「とびだせ!クラシック」 ・コンサート5「完熟☆金管五重奏団」 8月5日(木) シリーズ「Oh!My!クラシック」 バッハと太一と五・七・五~夏井いつきの俳句人生 8月13日(金) 三浦文彰&辻井伸行 室内楽スペシャル 「爽風無双のアンサンブル」 ■関連コンサート 8月9日(月) もう一つの小さな音楽会 その他の公演でも、残り少ない席種もございますので、お早目のご予約・ご購入をお願いいたします。